お客さまの声 秋のスマホ祭り(2021/9/20~10/2)ご参加の方の声 秋のスマホ祭りにご参加いただきありがとうございました! 9/20(月)~10/2(土)に行われた「秋のスマホ祭り」 たくさんの講座と、多才なプロの先生方の講座により、大盛況で終わることができました。 ありがとうござ... 2022.08.09 お客さまの声
教室の歩み 【4/8】シニア向けサークル主催者のためのZoom研修・使い方じゃなくて「活かし方」双方向コミュニケーション重視のZoomの使い方 Zoom主催者として、わかりやすく伝える 「使い方じゃなくて「活かし方」双方向コミュニケーション重視のZoom主催者研修(オンライン受講)」 では実際にZoomで毎週レッスンをしている講師が、「Zoomの活かし方」「... 2022.08.09 教室の歩み
未分類 嬉しいお声を年賀状でいただきました 教室に届いた年賀状。添え書きに、嬉しいお言葉をいただきました。 スマホデビューに、SNSデビュー。新しいものとの出会い。 教室では、生徒さんに新しい体験をどんどんしていただこうと、楽しい講座の企画をしています... 2022.07.09 未分類
お客さまの声 スマホセミナー参加のご感想 パソコムプラザの「スマホセミナー」ご参加の方の声です。 買う前に聞いていただいた方には、スマホ選びの参考にしていただけたようで何よりです。 ▼アンケートより 「あなたのお話を聞いて、なんだか... 2022.06.09 お客さまの声
教室の歩み 浦安市老人クラブ連合会会報「ベイシニア浦安」に掲載されました 教室代表・増田由紀がおこなった講義の様子が、浦安市老人クラブ連合会会報「ベイシニア浦安」に掲載されました。 令和3年10月8日 市民プラザWave101 「Wi-Fiって何?スマホを便利にこう使おう!」という... 2022.05.09 教室の歩み
教室の歩み 【全4回】地域のシニア世代に「スマホの使い方」を教える・デジタル推進委員になるための準備講座 地域のシニア世代に「スマホの使い方」を教える人になりませんか。 あなたも、地域のシニア世代の方に、スマホの使い方を教える活動をしてみませんか。 令和3年度よりはじまった総務省のデジタル推進事業。当教室(パソコムプラザ)は昨年... 2022.04.09 教室の歩み
教室の歩み 「家の光」のスマホの連載記事 2022年5月号 教室代表・増田由紀が、JA(農協)グループの出版社から出ている「家の光」5月号にて、「スマホ道場」の記事監修をいたしました。 今回は「アプリをインストールしよう」ということで、アプリをインストールするにはどこからしたら... 2022.03.09 教室の歩み